ブログ
2012-08-10 18:24
九万九千日
関市、特に私の会社の近い所で夜祭がよくあります。
それで、また夜のお祭りネタです。
昨晩出かけたのは、吉田観音での縁日 九万九千日と言われるものです。
九万九千日とは、一念を持って参詣すると九万九千日の功徳が得られると言われている
観音様の縁日、との事です。
その様子はこんな感じです。
皆さんの目的は、やっぱり露店めぐりですかね~

たくさんの露店が出て、何を買おうか店を覗きながら
歩くのがとても楽しいんです。

私の娘は、こんな唐揚げを買って満足そうに食べていました。
私は、イカ焼き、お値打ちなゲソ焼きにしようと思ったのですが
奮発して、イカの丸焼きを大人買いしました。
盆踊りもあります。

やぐらでは、保存会の皆さんの生演奏です。
娘と二人、夜のお出かけでした。
(C) 岐阜県関市にある不動産会社 株式会社はるさと不動産