岐阜県関市にある不動産会社 株式会社はるさと不動産 土地・家(建物)の売買賃貸 アパート・借家の管理など不動産の事ならお任せください

RSS

不動産のお悩み


このようなご相談を最近続けていただきました。

今は、関市でお住まいなのですが、ふる里(実家)の不動産をどうしたらいいのか?
手放そうか?でも、どこの土地かもわからない??

関市には、奥美濃や飛騨方面よりお仕事の関係や
結婚等で、ふる里を離れ生活し、マイホームも構えてしまうと
なかなか、ふる里に戻り生活する事は考えにくくなります。

ふる里の親も永遠の命ではありません。

屋敷は空家になり、農地や山林等管理ができなくなります。

たまたま、管理していただける方がみえたり、不動産を引き受けてくれる方が
現れれば良いのですが、田舎ですと、その地域自体が高齢化しており
そのような方は、なかなか現れません。

深刻な悩みだと思います。

でも、不動産ですから、まったく放っておくわけにもいきません。

もし、同じような事でお悩みがありましたら、一度ご相談してください。
簡単に解決はできないと思いますが、少しでもお力になれると思います。



2012-07-26 09:32:10

家庭菜園


家の庭にささやかな家庭菜園があります。
それなりに収穫もあります。
色合いが、とても夏らしいので撮ってみました。
野菜

家族で食べるにはちょうどぐらいです。
きゅうりは忘れると、すぐ大きくなりすぎてしまうんです。
2012-07-24 16:48:28

桜ヶ丘ふれあい夏まつり

カテゴリ : 日常
昨晩は、地域で運営して毎年開催される桜ヶ丘ふれあい夏まつりがありました。
土曜日の予定でしたが雨のため、日曜日の開催となりました。
会場はこんな感じです。
夏まつり夏まつり
自治会等による夜店も出ます。
みたらしだんご、かき氷、フランクフルト、金魚すくい、いろいろな夜店があり
前売り金券で100円です。
缶ビールも、ちょっとお安く200円で買えます。

催しもあり、春駒おどりに、フラダンス、キッズダンス、関太鼓、などなど
夏まつり
手作りで、とてもほのぼのとしたおまつりです。
来場者はたくさんの子供達
大人はご近所さんばかりです。

私も幼馴染と話が盛り上がり、
缶ビール片手にゆっくりした時間を過ごすことができました。

2012-07-23 14:46:36

暑いですね

カテゴリ : 日常
私には小学3年の娘がいます。

娘は、小学校から、まだまだ暑い4時前後に
ランドセルを背負い、水泳道具を片手に持ち、肩から水筒をぶら下げ、
(この姿の写真は娘の許可がもらえませんでした)

歩道橋を渡り、地下道をくぐり、25分位かけ、フラフラと下校してきます。
家に着いた時は、汗でぐっしょり、顔は真っ赤です。

結構バテてます。

ちょっと心配ですよね。

私ども宅地建物取引業協会ではこのような活動もしております。
子供子供
こんな暑い季節です、何かの時は子供の駆け込み場所として覚えておいてください。


2012-07-19 19:04:11

珍客

カテゴリ : 日常
昨日、仕事をしていると
窓の外から何かの鳴き声が???
外に出てみると、お隣との家の間から聞こえてきます。
で、そこに行ってみると
お客様

むむむ、イタチ???

お客


お客様

なかなか可愛いじゃないの~

すると近くに親と子供らしい集団がうろうろとしてます。
どうも集団からはぐれたみたいでした。

そのうち居なくなったのでまー大丈夫だったのでしょう。
前へ 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 次へ

ブログカテゴリー

株式会社はるさと不動産

営業時間
平日
9:00~18:00
土日
10:00~17:00
定休日
水曜日、祝日
TEL
0575-46-8880
FAX
0575-46-8889
住所
岐阜県関市
春里町2丁目3-4(地図)
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード